福井県社会貢献活動支援ネット

トップへ戻る

ログイン

ログインID
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

初めてご利用の方へ

ボランティア募集情報検索

一覧より選択したボランティアの詳細情報です。

2025 ふくいさとやま農村学校・ボランティア募集
◆活動内容
主催者 福井市自然体験交流推進協議会
住所 福井市中手町30-1
連絡先TEL 090-6815-8439
連絡先HP http://fukui-kyougi.com/
活動内容 福井県の子どもたちといっしょに楽しい活動をしませんか?

◆【募集日程】2025年度
(2025年)
・5/24 田植え体験
・5/31-6/1 春のお泊り(テント泊)
・6/21 ホタル観察
・7/6 じゃがいも堀り
・7/19 川遊び
・8/23-24 夏のお泊り(テント泊)
・10/5 さつまいも堀り
・10/18-19 秋のお泊り(テント泊)
・12/7 味噌づくり
(2026年)
・ 1/25 雪遊び
・ 2/14-15 冬のお泊り(施設泊)
・ 3/8 春をのんびり

※※集合・解散の時間や場所は、日帰り内容や宿泊などにより、それぞれ異なります。※詳しくはHPをご覧ください。
  HP⇒ http://fukui-kyougi.com/volunteer/satonou
     
◆【定員】 日帰り:3名ほど
      宿 泊:6名ほど

◆【申込期限】 各組開始5日前

◆「ボランティア旅費】 ご自宅から集合場所までの旅費を補助します。
 ※1,000円、1,500円、2,000円、2,500円、3,000円のいずれか。

◆【ボランティア説明会】
当団体のボランティアに初めて参加される方に説明会を行っております。
お申し込み後、改めて説明会について連絡いたします。 

◆申し込み方法:下記申し込みフォームよりお申し込みください。
  申込フォーム⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S7009698/

≪問い合わせ・申し込み先≫
 福井市自然体験交流推進協議会
 住所:福井県福井市中手町30‐1
 TEL:090-6815-8439 担当 濱田(はまだ)
 e-mail: leader@fukui-kyougi.com
※当協議会からの連絡はショートメールまたはメールで行います。パソコンからのメールを拒否されている方は、ドメイン指定の解除をお願いします。

◆◆◆ご注意◆◆◆
支援ネットの会員ボタンからのお申し込みはできません。上記の申込先へ直接お申し込みください。
写真
活動曜日 日 土
活動時間 詳細は内容欄に記載の福井市自然体験交流推進協議会のHPをご覧ください。
活動場所 福井市上味見地区など
人数 日帰り:3名ほど、宿泊:6名ほど
準備物など お問い合わせ下さい。
活動の条件 お問い合わせ下さい。
ボランティア活動保険 事前に、社会福祉協議会でボランティア保険に加入してください。活動終了後に加入金をお返しします。
活動地域 福井市
活動分野 農山漁村、中山間地域の振興
子どもの健全育成
その他

戻る


会員登録をしてボランティアに参加しよう!

ボランティア会員登録

こちらから会員登録ができます。
個人、団体から種類を選んでください。

個人団体

携帯サイトのご案内

スマートフォンをお持ちの方は、左のコードを読み取って表示されたアドレスから簡単にアクセスできます。

福井県未来創造部県民協働課
ふくい県民活動・ボランティアセンター

〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1
TEL:0776-29-2522
FAX:0776-29-2523



Copyright© 福井県社会貢献活動支援ネット All Rights Reserved.