主催者 |
福井県社会福祉協議会 |
住所 |
福井市光陽2丁目3-22 |
連絡先TEL |
0776-24-2339 |
連絡先HP |
http://www.f-shakyo.or.jp/ |
活動内容 |
福井県ボランティアセンターでは、7月〜9月までの間、「サマーボランティア体験事業」を実施し、体験者を広く募集しています。
約200の活動プログラムから、日時や場所を選んでボランティアをすることができます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
◆体験期間:令和6年7月24日(水)〜9月29日(日)
◆参加申込受付期間:令和6年7月3日(水)〜9月20日(金)
◆活動内容:
(1)福祉施設などでの利用者の介護、介助などの体験
(2)福祉施設などの利用者との交流、レクリエーションの手伝い
(3)施設行事や地域で実施されるイベントなどの運営協力
(4)ボランティア養成講座や研修会などへの参加
(5)NPOやボランティアグループが行う活動への参加
◆参加対象:福井県内に在住・在勤・在学する方(小学生以上)で、
ボランティア活動に関心のある方
◆活動プログラム⇒HPをご覧ください。
※受入日の変更などは随時更新していますのでご注意ください。
◆参加経費:ボランティア活動保険料(350円)、交通費、食事代等(自己負担)
◆申 込:福井県内の各市町社会福祉協議会・ボランティアセンターの
窓口または、HPの申込フォームからお申し込みください。
★★活動先に直接のお申し込みはできません★★
◆申込方法:詳細は下記HPをご覧ください。
※HPは⇒https://www.f-shakyo.or.jp/topics/archives/246
◆◆◆注意◆◆◆
〜お申込みは必ず上記の申込方法にてお申し込みください。〜
※社会貢献葛生支援ネットの会員ログイン後の「申込みボタン」では
受付けておりません。
◆◆◆◆◆◆◆◆
≪主催・お問い合わせ先≫
(社福) 福井県社会福祉協議会
住所:〒910-8516 福井市光陽2丁目3番22号(福井県社会福祉センター)
TEL:0776-24-2433
FAX:0776-24-0041 |
写真 |
|
活動曜日 |
日 月 火 水 木 金 土 |
活動時間 |
HPの活動プログラムをご覧ください。 |
活動場所 |
HPの活動プログラムをご覧ください。 |
人数 |
HPの活動プログラムをご覧ください。 |
準備物など |
活動先により服装・持ち物などが異なりますので、活動先決定後に必ず、活動先にお問い合わせください。 |
活動の条件 |
福井県内に在住・在勤・在学する方(小学生高学年以上)で、ボランティア活動に関心のある方 |
ボランティア活動保険 |
原則としてボランティア保険(基本プラン350円)に加入していただきます。 |
活動地域 |
福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町 おおい町 若狭町 |
活動分野 |
保健、医療、福祉の増進 社会教育の推進 まちづくりの推進 観光の振興 農山漁村、中山間地域の振興 学術、文化、芸術、スポーツの振興 環境の保全 災害救援 地域安全 人権の擁護、平和の推進 国際協力 男女共同参画社会の形成 子どもの健全育成 情報化社会の発展 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業能力の開発、雇用機会の拡充 消費者の保護 市民活動(団体)の援助 その他 |