SEARCH 情報検索

絞り込み検索 5

エリアから探す

種別・キーワードから探す5

活動分野から探す

こだわりから探す

鯖江市ひとり親家庭等学習支援事業のボランティアを募集しています!

エリア

  • 丹南

活動分野

  • 社会教育の推進
  • 子どもの健全育成

活動期間

こだわり

鯖江市では、ひとり親家庭または就学援助制度(準要保護児童生徒援助費制度)の認定を受けているこどもが自らの能力を伸ばし、社会で自立して生きていく力を身に付けるため、ひとり親家庭等のこどもの学習等を支援する学習支援事業を実施しています。
そこで、学習支援にかかわりながら、こどもたちの成長を育むボランティアを募集します。

☆活動日時・活動場所☆
(1)アイアイ鯖江
  月3回日曜日    午前10時00分〜午前11時50分
  月3回木曜日     午後7時00分〜午後8時50分
(2)鯖江公民館
  月2回日曜日    午後7時00分〜午後8時50分
  月4回木曜日    午後7時00分〜午後8時50分
(3)北中山公民館
  月4回土曜日    午後7時00分〜午後8時50分
  月2回火曜日    午後7時00分〜午後8時50分
(4)立待公民館
  月2回日曜日    午前9時30分〜午前11時20分
  月4回水曜日      午後7時00分〜午後8時50分
(5)吉川公民館
  月2〜4回土曜日    午後7時00分〜午後8時50分
  月2〜4回月曜日    午後7時00分〜午後8時50分
※都合のつく日に参加できます
※詳しい開催日は、参加者様から問い合わせ先にご確認の程お願いいたします


☆活動内容☆
こどもたちが持ってくる宿題や教材の学習支援等

☆募集対象☆
教育や児童福祉に関わった経験のある方
(教職員・塾講師・家庭教師等経験者、大学生でボランティアに関心のある方など)

☆その他☆
謝礼として1回2,000円(交通費別)お支払いします

          ◆◆◆注意◆◆◆
〜お申込・お問い合わせは必ず下記の方法で行ってください。〜
※当HPログイン後の「申込みボタン」では受付けておりません。
          ◆◆◆◆◆◆◆◆

☆申込・問い合わせ先☆
鯖江市役所 こどもまんなか課(0778-53-2224)
学習会コーディネーター 赤松(080-3044-6139)

団体の情報

団体名 鯖江市こどもまんなか課
住所 鯖江市西山町13番1号
電話番号 0778-53-2224