エリア
活動分野
こんにちは!
「いつまでもじぶんらしく」地域で生活を続けられるよう、越前市と鯖江市で介護支援を提供しております、さくらケアサービス株式会社です。
日常生活において必要な介護支援を必要とされる方々が日帰りで利用されるデイサービスにおきまして、ぜひボランティアの方のお力添えをいただきたく、ボランティア募集をさせていただきました。
◇場所◇
【越前市】
さくら倶楽部 (越前市横市町4−5)
国道8号線沿いの100満ボルト様近く、上々屋様の裏手にございます。
デイサービスっぽさを感じさせない、平屋の建物になります。
【鯖江市】
さくら倶楽部 聚楽第 (鯖江市下河端町-6-1)
鯖江市のアルプラザ様とめん房つるつる様の間あたり。
元々は一乃松様があった場所になります。
JURAKUという人気カフェと一緒になっています。
◇どんなところ◇
自宅で生活されている方々が日帰りで利用できるデイサービス施設(通所介護施設)です。
年齢層は主に70〜90歳代の方々が多く、日常生活の中で介助が必要もしくは自分でできる能力を維持する(介護予防)目的に日帰りでご利用されています。
◇特徴◇
じぶんらしく過ごしていただけるよう「自己選択」を大切にしています。
そのため、午後の活動は3コース用意して選択できるように。
昼食はバイキング。倶楽部活動も自由参加となっています。
◇明るく元気を共有する施設◇
さまざまな選択式を用意しているさくら倶楽部では笑い絶えない!
ご縁でつながったスタッフや利用者の方々で交流し、みんなで毎日楽しい思い出を作っております。御朱印巡りなどユニークな倶楽部活動も開催しています。
◇活動日時◇
活動曜日:月、火、水、木、金、土 (祝日も大歓迎)
活動時間:9:00〜16:30
※上記の曜日・時間帯の「お好きな曜日・時間」に活動可能です!
※活動前日の17時半までにご連絡下されば、すぐ対応できます!
◇内容詳細◇
・お話の傾聴やコミュニケーション
(座ったままの交流OKです!)
・お茶出しや洗い物
・できる箇所を利用者様と一緒にお掃除や体操
・活動やゲーム等の盛り上げなどなど
何よりも、ボランティア様が楽しんで、一緒に取り組んで下さることを考えています。そのため、「できることをご自身のペースで」取り組めるよう、できる範囲で丁寧にサポート致します。
◇最後に◇
何気ない、ふとしたお手伝いに「ありがとう」「いつも助かるよ」
と心温まるお言葉に、こちらも元気・やりがいがもらえる活動です。
人と人が寄り添う、支えあう大切さを実感できる内容となっておりますので、
ぜひ一度、さくら倶楽部にいらして下さい♪
◇見学 大歓迎◇
施設の雰囲気や様子など、見学承ります。
ぜひぜひ!皆様と一緒に楽しい時間が共有できることを楽しみにしております!
※インスタグラムからも施設の雰囲気や様子がご覧になれます。
【さくら倶楽部】
https://www.instagram.com/sakuraclub_sakuracare/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D
【さくら倶楽部 聚楽第】
https://www.instagram.com/sakura.jurakutei/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
☆現在2名のボランティアの方が活動中!
| 主な活動内容(事業内容) | ご利用者様とのお話、お茶出し、洗い物など無理なく取り組めるものをお願いしております。 |
|---|---|
| 活動地域 | |
| 活動分野 |
| 法人格 | 有 |
|---|---|
| 設立年月 | 2006年11月1日 |
| 会員No | 2600 |
|---|---|
| 住所 | 鯖江市下河端町4-6-1 |
| 電話番号 | 080-4255-5422 |
| 団体ホームページアドレス | https://www.sakuracare-fukui.com |
| 団体人数 | 12人 |