開催日 |
2014/7/5 〜 2014/7/6 |
内容 |
障害者フライングディスク競技は、いつでも、どこでも、だれでも、安全に取り組みやすいスポーツとして全国において愛好者は増加しています。本講習会では、フライングディスク競技の指導の基礎から応用まで、また大会の運営方法や審判方法を理論・実践を交えながら体験していただきます。この講座は、明年開催予定の福井県大会のスタッフ養成も兼ねています。
○開催日時 1日目:7月5日(土)受付12:30〜13:00 講習会13:00〜17:00 2日目:7月6日(日)講習会9:00〜17:00
○対象者 (財)日本障害者スポーツ協会公認指導員、特別支援学校職員、社協職員、障害者施設職員、障害者スポーツボランティア など
○申込み方法 福井県障害者フライングディスク協会あてに郵送またはFAX(0776-34-8113)またはメール(waiwai_palette@marble.ocn.ne.jp)にてお願いします。
○募集締切 2014年6月20日まで
○主催 福井県障害者フライングディスク協会、日本障害者フライングディスク連盟 |
場所 |
福井県中小企業産業大学校(福井市下六条町16-15) |
連絡先 |
わいわいポケット内 福井県障害者フライングディスク協会事務局 〒918-8027 福井市福町28-49 TEL:0776-34-8112 FAX:0776-34-8113 担当者:佐藤 |
EMAIL |
|
ホームページ |
|