開催日
場所
地域共生社会の実現に向けて、住民の身近な圏域で、住民が主体的に地域課題を把握して解決していく体制づくりと市町村における複合的な課題を解決するための包括的な相談支援体制の構築が求められています。
本フォーラムでは、共生(社会)の本質を探り、「ともに」の幅広い意味を今一度考え、これからのさらなる取組みを共有します。皆さまのご参加をお待ちしています。
◆日時:令和7年12月6日(土)13:30〜17:30と7日(日)9:15〜12:00の2日間
◆場所:福井県国際交流会館 3階「特別会議室」
(福井市宝永3-1-1)
◆講師:日本福祉大学 原田 正樹 学長
◆対象:社会福祉協議会関係者・福祉事業関係者・ボランティア・市民活動者
行政関係者・地域福祉実践の研究者(学生含む)・地域福祉に関心のあ
る方
◆定員:100名(定員になり次第、締切ります)
◆参加費:2,000円(資料代等)※学生は無料
※情報交換会5,000円(予定)(福井駅周辺を予定しています)
◆申込:令和7年11月14日(金)までにHPの申込フォームからお申し込み
ください。
★詳細はHP⇒https://www.f-shakyo.or.jp/topics/archives/344
| 開催日 | 2025/12/6 |
|---|---|
| 場所 | 福井県国際交流会館 3階「特別会議室」 (福井市宝永3-1-1) |
| 連絡先 | 地域福祉実践研究フォーラム事務局 福井県社会福祉協議会 内 福井市光陽2-3-22 TEL0776-24-2433 FAX:0776-24-0041 |
| ホームページ | https://www.f-shakyo.or.jp/topics/archives/344 |