開催日 | 2025/9/6 |
---|---|
内容 | 自然史博物館の役割や魅力について学芸員から学び、標本作成や整理(植物・昆虫・貝類)のボランティアを体験してみませんか? 【主催】 福井市総合ボランティアセンター 【日時】 2025年9月6日(土) 9:00〜12:00 【内容】 (1)講義 ・館内案内(館内説明、常設、特別展示) ・福井市自然史博物館の役割や魅力について ・ボランティア活動紹介、見学(バックヤード・ボランティアグループホネ部) (2)体験 ・植物、昆虫、貝類などの標本作成や資料整理 【講師】 福井市自然史博物館学芸員 【対象】 自然や生きものに関心のある高校生以上の方 (18歳未満は、保護者の同意が必要) 【持ち物】 マスク、飲み物、ハンドタオル 【服装】 作業しやすい服装と履物でお越しください。 【受講料】 無料 【定員】 20名(定員にない次第募集を締切ります) 【申込み方法】 下記URL内から電子申請にてお申込みください。 URL・・・https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=IQCfrs2S |
場所 | 福井市自然史博物館(福井市足羽上町147) |
連絡先 | 福井市総合ボランティアセンター 〒910-0006 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階 電話・・・0776-20-5107 FAX・・・0776ー20-5168 Eーmail・・・volunteer@city.fukui.lg.jp |
ホームページ | https://www.fukui-volunteer.net/event/31335.html |
スマートフォンをお持ちの方は、左のコードを読み取って表示されたアドレスから簡単にアクセスできます。
福井県未来創造部県民協働課
ふくい県民活動・ボランティアセンター
〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1
TEL:0776-29-2522
FAX:0776-29-2523