開催日
場所
敦賀市社会福祉協議会では、地域福祉活動等支援事業(敦賀市委託事業)の一環として敦賀市ボランティアセンターを運営しています。このたび敦賀市ボランティアセンターでは、子育てサポートボランティア講座を開催します。
この講座では、子育てサポートボランティアとしての基本的な心構えや子どもたちとの接し方、遊び方などについて、楽しく学んでいただくことができます。
子どもが好きな方、地域で子育てのお手伝いをしてみたい方など、たくさんのご参加をお待ちしています。
【主催】
敦賀市ボランティアセンター(敦賀市社会福祉協議会)
【開催日時】
第1回
6月17日(火)午後1時30分〜午後3時
第2回
6月25日(水)または7月4日(金)のどちらか1日 午前10時〜午前11時
第3回
7月15日(火)午後1時30分〜午後3時
【内容】
第1回
●講話
「地域で支え合う〜子育てボランティアの役割〜」
講師
敦賀市栗野子育て支援センター
子育てコーディネーター 菊田 美紀 氏
●実技講習
「子どもの発達とふれあい遊び」
講師
敦賀市子育て総合支援センター
保育士 加藤 ルミ 氏
第2回
●子育てサポートボランティア活動体験
敦賀市子育て総合支援センター及び敦賀市栗野子育て支援センターを利用する親子とふれあい、交流を深めるボランティア活動の体験をしていただきます。
第3回
●懇談会「これからの子育てサポートボランティア活動について」
子育てサポートボランティアサークル「ぱんだ」、敦賀市栗野子育て支援センターの方々を交えて、これからの子育てサポートボランティアについて話し合います。
【会場】
第1回・第3回:敦賀市福祉総合センター「あいあいプラザ」
第2回:敦賀市子育て総合支援センター及び敦賀市栗野子育て支援センター
【受講対象者】
敦賀市内在住で、子育てサポートボランティア活動に関心のある方
【参加費】
無料
【募集人数】
20人
【申込締切】
6月6日(金)
◆◆◆注意◆◆◆
〜お申込み・お問い合わせは必ず下記の方法で行ってください。〜
◆◆◆◆◆◆◆◆
【お申込み・お問い合わせ先】
敦賀市ボランティアセンター(敦賀市社会福祉協議会)
電話:0770-22-3133
※新型コロナウイルス感染症の予防策に関するお願い
〇「子育てサポートボランティア講座」に参加する際は、重症化リスクが高い方への感染を予防するため、マスクの着用を基本とします。
〇体調の悪い方(発熱、咳、咽頭痛、鼻水等の風邪の症状、強いだるさ、息苦しさなどの症状のある方)は、ご参加いただけませんのでご了承ください。
開催日 | 2025/6/17 |
---|---|
場所 | 内容欄の【会場】に記載しております。 |
連絡先 | 内容欄の【お申込み・お問い合わせ先】に記載しております。 |
ホームページ | http://tsurugashishakyo.ec-net.jp/ |