開催日
場所
令和7年6月から、音訳ボランティア養成講座(初級)を開講します。
音訳とは、「活字の情報を音声で伝える」事をいいます。(当館では、本・雑誌・広報などの音訳をしています。その音訳を録音したCDを、貸し出しや配布するなどの方法で、必要とする利用者さんに情報提供をしています。)
◆会場:福井県視覚障害者福祉情報文化会館
福井市光陽2−17−8
◆開催日時:令和7年6月〜11月の水曜日(全20回)
13:30〜15:30
※開講初日は6月4日(水)です。
◆対象:学生を除く、次のすべてに該当する方。
・県内に住んでいる65歳未満の方。
・修了後に継続して音訳活動ができる方。
・パソコンの基本的な操作ができる方。
◆受講料:3000円
◆説明会:令和7年5月28日(水)
※簡単な適正テストを行います。時間など詳細は要項をご覧ください。
6月2日(月)までに受講決定通知を送ります。
◆申し込み方法:下記連絡先まで電話にて「要項」をご請求ください。
◆申込締切:令和7年5月23日(金)
※講座についての詳細は⇒ https://www.fukushikyo.org/?p=2683
開催日 | 2025/6/4 |
---|---|
場所 | 福井県視覚障害者福祉情報文化会館 (福井市光陽2−17−8) |
連絡先 | (社福)福井県視覚障害者福祉協会情報提供センター 住所:福井市光陽2−17−8 TEL:0776−23−4647 |
ホームページ | https://www.fukushikyo.org/?cat=3 |