開催日 | 2025/4/9 |
---|---|
内容 | 和7年度の手話奉仕員養成講座の受講生を募集しています。 『令手話』は聴覚障がいのある方にとっては「言語」であり、大切なコミュニケーションツールの一つです。より多くの方に手話に触れてもらうことで、聴覚障がいのある方との意思疎通や情報交流の活性化につながります。 ☆日 程 令和7年4月9日(水)〜令和8年3月11日(水) 毎週水曜日 19時〜21時(全46回) ☆定 員 16名(先着) ☆修 了 特別講義6回含めて、7割以上の出席 ☆受講料 6,070円(テキスト代・1年間の動画視聴料) ☆環 境 動画視聴・インターネット環境(自宅での予習・復習のため) ※使用する機器はスマートフォン、タブレットなどでも可能。 ※詳しくは⇒ https://www.sabae-shakyo.or.jp/ ◆◆◆注意◆◆◆ お申込みは必ず下記連絡先に申込みください ※福井県社会貢献活動支援ネットの会員専用ページからの「申し込む」ボタンからはお申込みいただけません ◆◆◆◆◆◆◆◆ |
場所 | アイアイ鯖江・健康福祉センター (鯖江市水落町2丁目30-1) |
連絡先 | 鯖江市社会福祉協議会(鯖江市水落町2丁目30-1) TEL : 0778-51-0091 |
ホームページ | https://www.sabae-shakyo.or.jp/ |
スマートフォンをお持ちの方は、左のコードを読み取って表示されたアドレスから簡単にアクセスできます。
福井県未来創造部県民協働課
ふくい県民活動・ボランティアセンター
〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1
TEL:0776-29-2522
FAX:0776-29-2523