EVENT イベント情報

福井市立郷土歴史博物館 ボランティア養成講座 ミュージアムカレッジ 〜福井市〜

開催日

  • 2025/1/1

場所

  • 福井市立郷土歴史博物館(福井市宝永3丁目12-1)

郷土歴史博物館や養浩館庭園での解説、こども向けイベントの企画運営などに携わる博物館ボランティアを養成するための講座(全8回)です。福井の歴史を学んでみたいという方やボランティア活動に興味のある方も大歓迎!

[オリエンテーション]
日時:令和6年12月8日(日曜日)14時〜16時

[カリキュラム]
令和6年
12月15日(日曜日)14時〜16時
・「養浩館庭園の歴史」「舎人門の復原」

令和7年
1月19日(日曜日)14時〜16時
・「ふくいの縄文・弥生・古墳時代」
・「奈良時代の越前と東大寺領荘園」

1月26日(日曜日)14時〜16時
・「福井藩と福井城」
・「松平春嶽をめぐる人々」

2月2日(日曜日)14時〜16時
・「近代福井の発展と戦・震災」

2月9日(日曜日)14時〜16時
・「博物館の教育普及事業とボランティア」
・「へんしん越前屋着付け体験」

2月23日(日曜日)14時〜16時
・「博物館の解説を体験してみよう」

3月2日(日曜日)14時〜16時
・養浩館庭園の解説を体験してみよう」

【会場】
福井市立郷土歴史博物館(福井市宝永3丁目12-1)

【対象】
18歳以上

【その他】
・事前申込・参加費は必要ありません。
・聴講だけでも大歓迎!

開催日 2025/1/1
場所 福井市立郷土歴史博物館(福井市宝永3丁目12-1)
連絡先 商工労働部観光文化スポーツ局 郷土歴史博物館
電話番号 0776-21-0489
ファックス番号 0776-21-1489
〒910-0004 福井市宝永3丁目12-1
業務時間 午前9時〜午後7時 (ただし11月6日から2月末日までは午後5時で閉館)
EMAIL
ホームページ https://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp