EVENT イベント情報

日本語ボランティア入門講座(オンライン)

開催日

  • 2025/1/18

場所

  • オンライン

外国の方に日本語の学習を支援する「日本語ボランティア」の基礎を学ぶための入門講座を開催します。
資格や経験は必要ありません。
※こちらの講座は大野市・勝山市・あわら市にお住いの方を対象としていますが、それ以外の地域にお住いの方も受講できます。


【主催】
福井県 福井県国際交流協会 大野市・勝山市・あわら市

【日時】
令和7年1月18日(土曜日),2月1日(土曜日)
2月8日(土曜日),2月15日(土曜日)
3月1日(土曜日),3月8日(土曜日)
時間はすべて13時30分〜15時00分

【講師】
星 摩美 氏(公立小松大学 国際交流センター 准教授)

【コースの概要】
(1)日本語学習者の背景と多文化共生
(2)日本語学習支援のための基本的な知識
・学習者とどうやってコミュニケーションをするか
・どうすれば学習者が日本語が使えるようになるか
・どうやってサポートができるか
(3) 日本語に関する基本的な知識
<このコースの目標>
(1)学習者や支援者と対等な立場で人間関係を築き、活動できる
(2)学習者の発話に耳を傾けるとともに自身の発話を調整することができる
(3) 学習に寄り添い、支援することができる
【進め方】:グループで話し合ったり、実際にやってみたりしながら、すすめていきます。
【主な教材】:『生活の日本語いろどり』国際交流基金 https://www.irodori.jpf.go.jp/index.html

【開催方法】
オンライン

【対象】
・福井県在住で18歳以上の方
・日本語ボランティアに興味・関心のある方

【受講料】
無料

【申し込み】
令和6年12月20日(金曜日)までに下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/TKhXjUr718xLF6hb6

【お問合わせ】
福井県国際交流協会
TEL:0776-28-8800(担当:山下)

開催日 2025/1/18
場所 オンライン
連絡先 福井県国際交流協会
TEL:0776-28-8800(担当:山下)
EMAIL
ホームページ https://www.f-i-a.or.jp/ja/plaza/