開催日 |
2024/12/15 |
内容 |
地震被災地における心理職の仕事−災害支援−についての講演会です。 実際に被災地で災害支援を行った2人の臨床心理士・公認心理師が経験したお話を通して、心理職のお仕事に関心を持っていただくとともに、災害に備えて私たちが普段からできることや、被災地で暮らす人々に対して私たちができることは何かについて、考える機会にできればと思います。
日時:2024年12月15日(日)13:30〜15:00 会場:アオッサ7階 706・707号室(福井市手寄1−4−1) 対象:どなたでも参加できます(要予約) 定員:40名(定員になり次第締め切ります) 参加費:無料 講師:稲木 康一郎 氏 臨床心理士・公認心理師 仁愛大学人間学部心理学科教授 仁愛大学付属心理臨床センター長 廣澤 愛子 氏 臨床心理士・公認心理師 福井大学教育・人文社会系部門教授 放送大学福井学習センター客員教員 栗田 智未 氏 臨床心理士・公認心理師 福井大学保健管理センター講師 放送大学福井学習センター客員教員 【申込方法】下記申込フォームよりお申し込みください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpYAGSwTbBt1Np2cnUnsZrs_0yFqrkQeiAsEoYL5TdsUTJJg/viewform 【主催】放送大学福井学習センター(福井市手寄1−4−1 アオッサ7階) 〔後援〕福井県教育委員会/福井市教育委員会 〔連携〕福井ライフ・アカデミー |
場所 |
アオッサ7階 706・707号室(福井市手寄1−4−1) |
連絡先 |
放送大学福井学習センター (福井市手寄1−4−1 アオッサ7階) TEL:0776−22−6361
HP:https://www.sc.ouj.ac.jp/center/fukui/about/2024/10/17111716.html |
EMAIL |
|
ホームページ |
|