開催日
場所
今年で創立20周年を迎えた福井市自然史博物館脊椎動物骨格標本作製ボランティアグループ「ホネ部」。一般市民の老若男女が集まり、動物の記録を博物館標本として後世に残すため、毎月コツコツ標本づくりを行っています。本特別展ではホネ部がこれまでに作製した多数の骨格標本を展示し、動物の骨の魅力、面白さを解説するとともに、骨格標本の作り方やディープなホネ部の活動に迫ります。そして、博物館活動の根幹を担う標本の収集・保存や当館のボランティア活動についても紹介します。
◆特別展期間:令和6年7月13日(土)〜9月29日(日)
9時〜17時15分(入館は16時45分まで)
※休館日…7月16・22・29日 8月5・19・26日 9月2・9・17・24日
◆場 所:福井市自然史博物館(福井市足羽上町147)
◆入館料:100円
(中学生以下・70歳以上・障がい者および付き添い1名は無料)
◆期間中の特別展関連行事のイベント(開催日はそれぞれ異なります)
(2),(3)については事前の申込が必要です。
(1)ホネ部員による展示解説
(2)フライドチキンで骨を学ぼう!
(3)ホネ部を見学!
※イベントについての詳細はこちら⇒
https://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp/
開催日 | 2024/7/13 |
---|---|
場所 | 福井市自然史博物館(福井市足羽上町147(足羽山上) |
連絡先 | ≪福井市自然史博物館≫ 住所:〒918-8006 福井市足羽上町147 電話:0776-35-2844 ファクス:0776-34-4460 メール:sizen@city.fukui.lg.jp |
ホームページ |