開催日
場所
「子どもの声を聴く」をテーマに、様々な不安に押しつぶされそうな社会の中で、過度に大人の期待を背負わされている子どもたちに焦点を当て、“なぜ子どもの本当の姿が見えにくくなっているのか”“では実際に子どもたちはイマ何を望み、求めているのか”について、改めて目を向け・気づき・考える機会を持ちたいと思います。
≪第1回目講演≫
◆講題:『マルトリートメントってなんだろう?子どもの心に近づいてみよう』シ
◆講師:武田 信子 氏(一般社団法人ジェイシス代表理事・臨床心理士)
武田氏著書:Amazon 家庭教育部門ベストセラー第一位
『やりすぎ教育』(ポプラ新書)
NHKTV「あさイチ」「すくすく子育て」等、子育てに関する
メディア出演多数
◆日時:12 月 12 日(日)10 時〜12 時
◆定員:・会場 25名 福井県社会福祉センター(福井市光陽2-3-22)
・Zoom 25名
◆参加費:1,500円(事前申し込み)
◆申込方法:HP:https://www.childnpo.com/よりお申し込みください。
◆詳しくはHP:https://childnpo.com/pdf/top/2021otona2.pdfをごらんください。
| 開催日 | 2021/12/12 |
|---|---|
| 場所 | 上記に記載 |
| 連絡先 | <連絡・お問い合わせ先> 特定非営利活動法人 福井県子どもNPOセンター 〒918−8106 福井市木田町 36−1 コーポ木田 201 TEL:0776-97-8460 |
| ホームページ | http://www.childnpo.com/ |