EVENT イベント情報

手話奉仕員養成講座(入門・基礎過程)の受講生を募集します

開催日

  • 2016/3/6 〜 2016/3/31

場所

  • 福井市民福祉会館3階 301・302号室

平成30年に開催される「福井しあわせ元気大会(第18回全国障害者スポーツ大会)」では、多くの手話ボランティアが必要です。この機会に手話を身につけてみませんか。
    
■日時
 平成28年4月13日〜平成29年3月8日の毎週水曜日
 10時〜12時〈45回〉
 聴覚障がい者との交流:期間中3回
■対象
 市内に住むか勤める人
■定員
 30人(多数の場合は抽選)
■受講料
 5,000円(教材費を含む)
■内容
 手話による会話表現の入門から基礎レベルまでを継続的に学びます。
 初心者の方から受講できます。

※手話奉仕員とは、聴覚や音声言語機能に障がいのある人のコミュニケーションを円滑に進めるため、日常会話程度の手話ができる者をいいます。

開催日 2016/3/6 〜 2016/3/31
場所 福井市民福祉会館3階 301・302号室
連絡先 ■申込・お問い合わせ先
3月31日(木曜日)(必着)までに、往復はがきで、「入門基礎課程」と明記の上、、住所、氏名、年齢、電話番号、ご職業お知らせください。

〒910−8511
福井市大手3丁目10−1
 福井市障がい福祉課
 電話番号 0776-20-5435
EMAIL
ホームページ http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/sfukusi/syogai/