開催日
場所
手話による会話の入門から基礎までを継続的に学ぶ講座です。
平成30年に「第18回全国障害者スポーツ大会」が開催されます。そのため、会期中は聴覚に障がいのある方のコミュニケーションをお手伝いする手話ボランティアが多数必要となります。この機会に手話を身につけてみませんか。
■日時:4月17日〜平成28年3月11日〈全49回〉
・講義:46回(毎週金曜日の10時〜12時)
・聴覚障がい者との交流:3回
■対象:市内に住むか勤める人
■定員:25人(多数の場合は抽選)
■受講料:10,000円(教材費を含む)
■内容
・入門過程
あいさつや自己紹介などの簡単な日常会話に必要な手話や聴覚障がいに関する 知識を学ぶ
・基礎課程
手話の表現能力や読み取り能力レベルアップを図り、実践的なコミュニケー ション能力を高める
| 開催日 | 2015/4/17 |
|---|---|
| 場所 | 福井市民福祉会館3階 303号室(福井市春山2丁目7-15)※ただし、4月17日(金曜日)は別室 |
| 連絡先 | 申込・お問い合わせ先 3月31日(火曜日)(必着)までに、往復はがきに氏名(ふりがな)、住所、年齢、職業、電話番号、FAX番号を書いて送ってください。 〒910−8511 福井市大手3丁目10−1 福井市役所 障害福祉課 電話番号 0776-20-5435 |
| ホームページ | http://www.city.fukui.lg.jp/ |