開催日 | 2015/3/6 |
---|---|
内容 | 鯖江市役所JK課プロデューサーの 若新雄純(わかしん ゆうじゅん)氏が講演を行います! テーマは若者と社会の関わりについて。 若者たちに対して大人は価値観を押し付けていないか、いま若者は何を考えているのかを分かりやすくお話します! 若新氏は理論だけでなく社会実証を行なっているから話に説得力があります。 是非この機会をお見逃しなく! 【講師プロフィール】 若新 雄純氏 慶應義塾大学特任助教。福井県若狭町出身、慶応義塾大学大学院修了、専門は産業・組織心理学とコミュニケーション論。全員がニートで取締役の「NEET株式会社」や鯖江市役所JK課創設に係るなど、新しい働き方や組織づくりを模索する実験的プロジェクトを多数企画・実施しています。 日時 3月6日(金)午後7時〜 定員 100名程度(申込不要) 主催 NPOえちぜん NPO法人丹南市民自治研究センター 後援 越前市自治連合会 福井県地方自治研究センター |
場所 | 越前市健康福祉センター多目的ホール (アルプラザたけふ4階 越前市府中1−11−2) |
連絡先 | 〒915-0071 福井県越前市府中1−2−3 センチュリープラザ1F 越前市NPO市民活動交流室「NPOえち ぜん」事務局 TEL/FAX 0778−22−6411 |
ホームページ | http://www2.ttn.ne.jp/~npotakefu/ |
スマートフォンをお持ちの方は、左のコードを読み取って表示されたアドレスから簡単にアクセスできます。
福井県未来創造部県民協働課
ふくい県民活動・ボランティアセンター
〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1
TEL:0776-29-2522
FAX:0776-29-2523