EVENT イベント情報

移転オープン10周年記念・平成26年秋季特別展 「徳川将軍家の名宝」

開催日

  • 2014/10/17 〜 2014/11/24

場所

  • 福井市立郷土歴史博物館 (福井市宝永3丁目12−1)

福井藩主越前松平家は、江戸幕府を開いた徳川家康の次男結城秀康を藩祖とし、徳川将軍家と結びつきの強い親藩大名でした。そこでこの度当館では、移転オ−プン10周年を記念して、越前松平家とゆかりの深い徳川将軍家の名宝を一堂に集めた特別展「徳川将軍家の名宝」を開催することとなりました。当展では、家康の征夷大将軍の就任に始まる「武家の棟梁」に相応しい将軍家の威厳や美意識、将軍とその夫人たちの教養、大奥での優雅な生活などについて紹介します。なお、出品には徳川宗家の徳川記念財団、久能山東照宮博物館、日光東照宮宝物館などのご協力を頂き、重文5点、初公開6点を含む合計63点を展示します。

大人600円、高校・大学生500円、中学生以下無料
※ 70歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者の方は、無料でご覧いただけます。

開館時間:午前9時〜午後7時 ※11月5日より午後5時閉館
休館日:11月4日(火曜日)のみ

※ この観覧料で、平常展示および養浩館庭園もご覧になれますので、お得です。

開催日 2014/10/17 〜 2014/11/24
場所 福井市立郷土歴史博物館 (福井市宝永3丁目12−1)
連絡先 主  催 福井市立郷土歴史博物館
        〒910-0004
        福井市宝永3丁目12−1
        TEL 0776−21−0489
        fax 0776−21−1489 

特別協力    公益財団法人徳川記念財団
後  援    FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、福井ケーブルテレビ、               さかいケーブルテレビ、福井街角放送
EMAIL
ホームページ http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/