開催日 | 2014/11/27 |
---|---|
内容 | 地域の中には、身近にたくさんの環境があります。そこにある環境に改めて着目することで、地域の新たな気付き、愛着の芽生えがあるはず。 そんな学習会を作り上げるための研修会を行います。地域の窓口となる公民館職員の方、環境に関心のある皆様のお越しをお待ちしています。 嶺北会場 日時:前編 平成26年10月22日(水)13:30〜16:30 後編 平成26年11月26日(水)13:30〜16:30 嶺南会場 日 時:前編 平成26年10月23日(木)13:30〜16:30 後編 平成26年11月27日(木)13:30〜16:30 対象者:福井県内の公民館職員 その他、地域活動に従事する方、環境教育に関心のある方、関係する部 署の方 参加費:無 料 申 込:平成26年10月3日(金)までに、申込書に必要事項をご記入いただき、 メールかファックスでお申し込みください。(後編のみの受講を 希望される方は、11月7日(金)までにお申し込みください。) |
場所 | 福井県嶺南振興局若狭合同庁舎 4階会議室 (小浜市遠敷 1 丁目 101 ) |
連絡先 | 福井県安全環境部環境政策課(福井市大手3丁目17番1号) 担当者:宮下、梅田、吉田 電 話:0776-20-0301 FAX:0776-20-0679 代表(内線):0776-21-1111(内線2447) |
ホームページ | http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankyou/index.html |
スマートフォンをお持ちの方は、左のコードを読み取って表示されたアドレスから簡単にアクセスできます。
福井県未来創造部県民協働課
ふくい県民活動・ボランティアセンター
〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1
TEL:0776-29-2522
FAX:0776-29-2523