主催者 |
ふくい桜マラソン実行委員会 |
住所 |
福井市大手3-17-1(福井県庁5F ふくい桜マラソン課 内) |
連絡先TEL |
0776-20-0530 |
連絡先HP |
https://www.fukui-sakura-marathon.jp/ |
活動内容 |
ランナーを「応援する」「支える」企業や店舗、学校、自治会、各種団体等が、自ら「ふくい桜マラソン」を盛り上げる取り組み・イベント等を「ふくい桜マラソン応援事業」として広く募集しています
◆事業内容:
令和6年9月4日(水)〜令和7年3月30日(日)までに実施される以下の事業
〇ふくい桜マラソンのPR、開催機運の盛り上げにつながる事業
(事業例)スポーツ・文化イベントなどにおけるPR活動
事業所等における横断幕の掲出
社用車等のラッピングやPRマグネットの掲出
企業・団体内におけるランニングクラブの立ち上げ など
〇ふくい桜マラソンに参加するランナー等の歓迎やおもてなしにつながる事業
(事業例)応援メッセージカード・のぼりの掲出
コース沿線のクリーン作戦
企業・団体をあげた沿道応援活動 など
※事業の実施に要する経費負担や諸手続き、関係各所との調整などは、全て申請者自ら行っていただきます。予めご了承ください
◆対象者:企業、店舗、各種団体、学校、自治体などの団体・組織
◆募集期間:〜令和7年2月28日(金)の期間中、随時
◆参加団体への特典:
・ふくい桜マラソンの大会HPなどで事業内容をご紹介します
・チラシ、パンフレットなどで「ふくい桜マラソン応援事業」の表示が
できます
◆応募方法:HP内の「応募事業認定申請書」に必要事項をご記入のうえ、下記申込先までメールでお申し込みください。申請書はHPよりダウンロードしてください
※HP⇒https://www.fukui-sakura-marathon.jp/event/cheer/
◆問い合わせ・申込先
ふくい桜マラソン実行委員会事務局
(福井県交流文化部文化・スポーツ局ふくい桜マラソン課内)
住所:910-8580 福井市大手3-17-1
TEL:0776-20-0530(平日9:00〜17:00)
MAIL:marathon@pref.fukui.lg.jp
◆◆◆注意◆◆◆
※当支援ネットの会員ログイン後の「申込みボタン」では受付けておりません
◆◆◆◆◆◆◆◆ |
写真 |
|
活動曜日 |
日 月 火 水 木 金 土 |
活動時間 |
令和6年9月4日(水)〜令和7年3月30日(日) |
活動場所 |
参加団体の所在地、コース沿道など |
人数 |
多くのご参加をお待ちしております。 |
準備物など |
HPをご覧ください。 |
活動の条件 |
HPをご覧ください。 |
ボランティア活動保険 |
ー |
活動地域 |
福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町 おおい町 若狭町 |
活動分野 |
まちづくりの推進 観光の振興 学術、文化、芸術、スポーツの振興 経済活動の活性化 その他 |