主催者 |
福井市総合ボランティアセンター |
住所 |
福井市中央1丁目2-1 |
連絡先TEL |
0776-20-5107 |
連絡先HP |
https://www.fukui-volunteer.net/ |
活動内容 |
障がいや病気と闘う子どもとその家族の居場所となる「こどもホスピス」。
こどもホスピス開設を福井で目指している団体への理解を深め、チャリティグッズ作製を通した支援のかたちを学びませんか?
◆開催場所:福井市総合ボランティアセンター
(福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階)
◆日 時:第1回 12月10日(日)13:30〜15:00
講義:「こどもホスピス」ってなぁに?
実技:小児がん支援シンボルマーク「ゴールドリボン」を
水引で作ろう!
:第2回 12月17日(日)13:30〜15:00
講義:「ふくいこどもホスピス」について〜「きょうも1日
楽しかったね」を日常に〜
実技:こどもホスピスシンボルマーク「四つ葉のクローバー」を
水引で作ろう!
◆【講 師】ふくいこどもホスピス 代表 石田 千尋 氏
◆受講料:無料
◆申込み:11月8日(水)9時から電話、FAX,メール、窓口にて受付開始
※メールでお申し込みの方は、下記メールアドレスの受信許可設定を
行ってください。
※詳しくは福井市ボランティアネットのHPをご覧ください。
⇒ https://www.fukui-volunteer.net/event/24806.html?pager_no=&q02=b%3A0%3B&q03=a%3A1%3A%7Bi%3A0%3Bs%3A9%3A%22%E6%96%B0%E7%9D%80%E9%A0%86%22%3B%7D
≪お問合せ・申込み先≫
福井市総合ボランティアセンター
住所:910-0006 福井市中央1-2-1 ハピリン4階
電話:0776-20-5107
FAX :0776-20-5168
E-mail:volunteer@city.fukui.lg.jp |
写真 |
|
活動曜日 |
土 |
活動時間 |
12月10日(日)、12月17日(日)。両日とも13:30〜15:00 |
活動場所 |
福井市総合ボランティアセンター 福井市中央1-2-1(ハピリン4階) |
人数 |
20名(先着順) |
準備物など |
お問い合わせください。 |
活動の条件 |
ボランティア活動に関心のある方(18歳以下は、保護者の同意書が必要) |
ボランティア活動保険 |
講座なのでありません。 |
活動地域 |
福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町 おおい町 若狭町 |
活動分野 |
保健、医療、福祉の増進 その他 |